ペットが飼える連棟テラスハウスの再生賃貸。

はい、今回は茨木市大池にあります、
連棟テラスハウスの賃貸募集を行っておりますので、そのご紹介です。

連棟のテラスハウス、と聞くと
築年数が古くて昔ながらの古い室内をイメージしてしまいますが・・

この物件はちょっと違いますよ~。

ではまず外観から。

写真では少しわかりづらいですが、昭和40年建築でありながら
5年前に外壁塗装、内装リフォームを現オーナー様でされていますので
綺麗さが残っています。

あと、ポイントは「端家」ということですね!

それではここで、間取り図を見てみましょう。
工夫すれば複数人でも十分に住めるプランのような気がしますね。

それでは、中を見ていきましょう!

まずは、玄関。
お部屋への入り口は引き戸を採用して、スペースを有効利用しています。
入ってすぐのLDK。床・クロスも5年前に張替済みで新しさもある室内です。
リビングから玄関方向を振り返ったアングル。
ダイニングとリビングを分けたレイアウトがしやすい間取りです。
システムキッチンとその奥は浴室・洗面・トイレが集中しており、
家事導線がすごく良い配置になっています。
システムキッチンも5年前に新調されたばかりで
本格的な料理をする方にも対応できる仕様になっています。
浴室は手すりがあったり、ご年配の方にも配慮した仕様です。
洗濯機置き場と洗面浴室が近いのも有難いですね。
ハンドシャワー付き洗面化粧台も5年前に新調済みできれいです。
トイレもまだ新しく、壁付けリモコンも付いていて分譲仕様です。

それでは、2階に行ってみましょう!

2階の約5.2帖の洋室。床も5年前に張替済みで新しさがあります。ちょっとした収納もありますよ。
2階のバルコニーに洗濯物も結構干せます。
写真ではわかりづらいですが、かなり広く感じる2階奥の洋室です。
奥のスペースはペットの遊び場に最適!
端家ならでは、の窓が2カ所あり、自然光だけでも明るい室内です。
あえてこのような段差を設けることにより、ペット(特にワンちゃん、猫ちゃん)との生活に配慮しています。

以上、室内の様子はいかがだったでしょうか?

ここで物件資料も掲載しておきます。

ペット飼育可能な物件はそもそも限られてくるわけですが、
オーナー様側が、ペットとの暮らしに配慮したリフォームをして頂いている、
というのも珍しい物件かと思います!

それでは、また!

不動産のことでご相談がある方へ
ご納得いただけるまで私がサポートします!

「お客様のことを本気で考える」「会社の都合で物件を紹介しない」というポリシーから、あえて小規模な営業スタイルにこだわっています。
不必要な電話・訪問によるしつこい営業はありません。
「急いでいない」「1年後・2年後」といった長期的なご相談大歓迎です。